2023.06.26 02:39干物セット❢種類が豊富になりました。ご飯のおかずや酒の肴に(*^^*)ピッタリ❢自慢のアジ‼ 今回は、大容量セットもお薦めです。お友達やご近所のかたへのお裾分け(*'▽') 喜ばれること間違いなし❢
2023.06.05 01:04続々・・・お隣の津久見市から入荷しました。カスガの『ねぎとろ』…マグロをタタキ状にして食べやすくした物です。食べ方は、解凍後そのまま醤油などを付けてお召し上がりになるか、ネギトロ丼、味噌汁の具、鍋の具材としてもご利用できます。
2023.06.02 01:49お隣さん津久見市から入荷しました。『ひゅうが丼』とは・・・明治時代から遠洋漁業の基地として栄えた保戸島の漁師が、過酷な漁の間に手早く栄養が取れるようにと考案された料理です。ひゅうが丼は、強い風の吹く船上でも火を使わずに食べられる料理です。名前の由来は、風の音が「ひゅーひゅー」と聞こえることからこの名前が付いた等の諸説ありますが、未だに謎のままになっています。マグロの切り身と、ゴマや醤油、砂糖などの調味料ネギなど薬味を入れたごまだれと和えたもの。独特の甘めのたれに胡麻の風味が香る❢【食べ方】簡単!アツアツご飯の上にのせるだけ!自然解凍、流水解凍でもOK!
2023.06.01 06:04佐伯市のお隣さん、津久見市の人気商品が入荷しました。ぎょろっけは60年以上、津久見市で愛されるソウルフードです。旬の新鮮な野菜をたっぷり入れて作った、魚肉練製品。形はコロッケに似ていますが、味はどちらかというとさつま揚げ風の味で、ピリ辛となっています。お弁当のおかずや夜食、ビールなどのお酒のおつまみにぴったりの一品です。